キーワード
3社相見積もりの中でお選び頂けました。有難うございました。別荘宅オーナー様は遠方の方で決めていただいた理由は
完成も想像以上で感激してくださりました
お色もシュミレーション通り、それ以上の仕上がりとお喜びいただけました。施工内容屋根塗装高耐久遮熱無機塗装工事外壁塗装高耐久無機塗装工事【屋根塗装・施工の流れ】屋根塗装工事グレード:高耐久無機塗装使用塗料:プレマテックス塗料品名:タテイルα「屋根用耐候性強化色」
洗浄洗浄中
洗浄完工
補修後
補修前
2回目
上塗り
角度別ビフォーアフター
洗浄
洗浄前
洗浄後
サイディングヒビ割れ補修
サイディング補修前
サイディング補修後
バンド交換前
バンド交換後錆止め塗装完工
コーキング打ち替え工事撤去
ボンドブレーカー貼り※3面接着を防ぐテープになり、コーキング工事の際撤去と共に剥がれる、傷んでる場合が有ますのでその場合は必ず貼り替えてからのコーキング打ち込みとなります。中には業者の手抜きで元々貼られていないお家も珍しく有ません。業者選びの際ここまでできるか?知識があるか?説明があるか?そこも判断にお入れください。
施工内容屋根工事
【屋根カバー・施工の流れ】
グレード:ガルバリウム屋根使用メーカー:セキノ興産屋根品名:ダンネツトップ 色:モスグリーン
洗浄中
屋根カバー工事に伴い既存板金、貫板撤去
ルーフィング施工
ルーフィングシートではダディスシリーズを使用しています。強固な粘着力と防水機能が混じった防水シート材になります。
板金新設※高耐久のガルバリウム製の棟包(棟板金)に交換しました。
【外壁塗装工事:施工の流れ】
完了
この様に施工して補修した部分も目立たなくします。
1回目
特殊な防水材を使用しており、これを塗る事によって地震や車の振動でサッシが揺れてヒビが入る現象を防ぎます。
下塗り
金属サイディング
金属サイディングには2液の錆止めを使用しております。
中塗り
付帯部塗装一覧
【波板撤去・波板取り付け工事】
撤去、取り外し作業
波板取り付け作業
角度別ビフォー/アフター